2021.02.24
149
ひゃくいち(@tanabe101)です。
昨日、妻と行きつけの八百屋さんへ寄りました。
ここの店主のおじいちゃんは、お会計のときに「しょうしぜいもあるからね」と申し訳なさそうに言ってから、消費税込みのお代を受けとるのです。
妻は、それがとてもかわいいと感じているようで、その申し訳なさそうな「しょうしぜいもあるからね」を聞きたいのもあって通っています。
でも、最近では顔なじみになってしまったせいか、店主もだんだんと「もう言わなくてもわかっているだろうし・・・」といった雰囲気に。
そして、ついに昨日。
店主は「しょうしぜいもあるからね」と言いませんでした。
あまりの事態に、呆然と立ちつくす妻。「ついにやってしまった」、そんな表情を浮かべる店主。なんとも言えない沈黙が流れます。
わたしが妻の手を引いてお店から出ようとすると、店主も店主で心残りなのか「あっ・・・」となんだか切なそう。
そこで仕方なく、妻に「そういえば、全部でいくらだったの?」と値段に関する話題を振ってみることに。
すると、店主は「しょうしぜい! しょうしぜいもあるからね、しょうしぜいも! しょうしぜいね!」と、胸のつかえが取れたような満面の笑みで連呼。血の気がなかった妻の顔にも、みるみるうちに精気が戻っていきます。
![]() |
あとがき よくわかりませんが、よかったです。 |
---|
明日は第22話を書きます。
※ 一覧ページができました!→ こちら