阿羅漢(あらか)です。
めっきり寒くなってきましたね。
徹夜がしんどい季節です。
さて、みなさんは、仕事に集中しているときのお供って何かありますか?
ぼくはグミです。仕事中、小腹が空いたときに、あの弾力と柔らかさとを共にそなえたグミに癒されるのです。
今回は、仕事のベストパートナーとなるグミを探すべく、いろいろなグミを実際に食べながら、ご紹介していこうと思います。
果汁グミ /meiji
これぞ、グミの王道。
果汁のおいしい香りが口のいっぱいに広がる
安定のおいしさです。
柔らかさ:★★★★☆
果汁グミコラーゲンざくろ /meiji
こちらは果汁グミシリーズの中でも栄養強化ver.
鉄分をプラスしたプルーン、コラーゲンがしっかり摂れるざくろがあります。
どちらも程よい酸味があるので、果物感はさらにアップ!
通常のシリーズに比べて、ちょっとお高いですが、
その分ボリュームが多いので、コスパは一緒かも?
弾力:★☆☆☆☆
柔らかさ:★★★★☆
ちなみに、果汁グミのブランドサイトが気になったので、調べてみました!
http://www.meiji.co.jp/sweets/candy_gum/fruits_gummi/
果汁感とグミのぷるぷる感がかわいいす。
・
・
・
ここまでだッ!!!
![]() |
ナッツ ボツ記事生成のメカニズムを研究する学者。ハーバード大学を卒業しているような雰囲気を醸し出している。 |
---|
・
・
・
阿羅漢さん…なんでこんな記事書いちゃったんですか?
えっと…なんかどんな記事書こうかなって迷ってた時に、コンビニでグミを見てたら色んな種類があって、そういえば俺、グミ大好きじゃんって思って、それですぐコンビニにあるグミを全種類買って食べ比べてみて、それを記事にしてみたんですけど、書いてみて思ったのは「これ、誰が読むんだろ?」って事で、俺もどうしたらいいのかわかんなくなっちゃって…
なるほど…。チャレンジ精神は認めます。が、次からはグミ以外でお願いします。
はい!ありがとうございました。
・
・
・

本記事は天に召されましたアーメン