2021.01.19
364
ひゃくいち(@tanabe101)です。
昨日、妻と掃除をしていたら、妻が前回の面接で使った履歴書のコピーが出てきました。
志望動機欄をなんとなく見ると、「こんにちは! よろしくお願いします!」と書かれています。なんと、それだけでした。これって、志望動機というか「挨拶」じゃないかな。
この面接にはポートフォリオが必要だったようで、面接の前日に「プートフォリオってなに」と聞かれた記憶があります。「自分の作品集だよ」と答えると、これまでに作品なんてつくったことのない妻は100円ショップで毛糸を買ってきて、なにやらを大急ぎで編みはじめる事態に。
「なにしてるのかな」と聞くと、「プートフォリオを作ってるのに決まってるよね」となぜか怒られてしまいました。
プンプンしながら夜更けまで編みつづける妻をそっと残して、わたしは先に寝ることに。朝起きると、テーブルの上には白い靴下……のようなものが片方だけできあがっていました。
うーん。なんだか違うような気もするけど、なんだか偉いような気もする。よし、夜遅くまでがんばっていた妻が起きてくるまえに、部屋でもきれいにしておいて、面接へ気持ちよく送りだしてやろう。
そんな風に思い立ったのが運のつき。掃除している最中に、ゴミかと思ってうっかり捨ててしまったんですよね。記念すべき、妻の作品第1号を。
あれは本当にごめんなさい。
![]() |
あとがき でも、面接には無事、合格することに。なんだか、世の中の仕組みってよくわかりません。まあ、良かったんですけどね。 |
---|
明日は第6話を書きます。
※ 一覧ページができました!→ こちら