こんにちは。「マラガの海の贈り物」ディレクターのSEKOです!
マラガにいた時は海でよくバーベキューをして楽しんだもんです。暑い夏と温暖な冬。
年間を通じて晴れの日が300日はあるから雨でバーベキューがやれないなんて考えませんでした。
ただ日本は梅雨があります。
だんだんと暖かくなってきてバーベキューを楽しもうかと1ヶ月以上前から計画したにも関わらず雨で中止。
そんな経験ありませんか?
本日は雨が降っても安心してバーベキューを楽しめる場所をピックアップしてみたので、是非これからの時期参考にして頂ければと思います。
雨でも楽しめる東京BBQ場まとめ
CAFE;HAUS ガーデンBBQ
住所:東京都江東区豊洲2-1-9
予約が必要です。
豊洲駅から徒歩3分。ららぽーとの隣にあるオシャレなバーベキュー場。
手ぶらで快適。大人のBBQを楽しむなら間違いないです。
http://liginc.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/index.html
そなエリア東京バーベキューガーデン
住所:東京都江東区有明3
予約が必要です。
開放感のある有明の土地でBBQ。BBQを楽しんだらお隣りのお台場に繰り出すのもいいですね。
火器の持ち込みは安全上、芝生保護の観点から事前申告制となっております。
ご予約時に申告のない火器は当日一切仕様が出来ませんのでご注意ください。
機材レンタルも食材メニューもあるので手ぶらで楽しめます。
http://digiq.jp/sona/#Anchor-23240
大谷田公園バーベキュー場
住所:東京都足立区大谷田4-4-1
予約が必要です。
足立区の大谷田公園にあるバーベキュー場。食材は持ち込みですが調理場がないため施設内での下ごしらえは禁止。
都内で安くバーベキューを楽しめる場所です。
http://www.tokyo-bbq.com/bbq/ooyata.php
京王フローラルガーデン アンジェ
住所:東京都調布市多摩川4-38
予約が必要です。
洗練されたヨーロッパ風ガーデンの雰囲気の中で、花や緑に囲まれながら楽しめる施設です。
食料・飲料の持ち込みは禁止。機材レンタルも食材メニューもあるので手ぶらで楽しめます。
夜も営業しているのでお仕事帰りにBBQなんて事も出来ます。
http://liginc.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/index.html
コテージ・森林村
住所:東京都あきる野市乙津810
予約が必要です。
都心から90分、奥多摩の秋川渓谷で大自然に囲まれながらBBQ。
ログハウス・コテージがあるのでゆったり泊まりで楽しめます。
http://shinrinmura.com/modules/contents/index.php?content_id=1
奥秋川ビレッジ
住所:東京都西多摩郡檜原村8902-1
予約が必要です。
東京唯一のむら「檜原村」にある豊かな自然に囲まれた奥秋川ビレッジ。
最大人数62名までの貸切も可能なので社員旅行にも良さそうです。
駐車場、網、包丁、まな板は無料です。食材は持ち込みが必要なようですが飲み物は事前予約をすれば酒屋から取り寄せてもらえます。
http://www.okuakigawa-v.com/institution/
アメリカキャンプ村
住所:東京都西多摩郡奥多摩町海沢187
予約が必要です。
映画「リング」やドラマ「35歳の高校生」の撮影でも使われたキャンプ場。
川やハイキングコースがあるので自然の中で満喫できそうです。
もちろんログハウスが付いているので宿泊しながら「リング」のビデオを見てみては?
食材の持ち込み可能。バーベキュー食材セットもあるので手ぶらでも安心です。
http://www.xn--ccksg2ovbo0c7dt270e.com/
まとめ
最近では都内でも手ぶらで楽しめるバーベキュー場が増えてきました。
ふらっと都会で楽しんだり、ちょっと足を伸ばせば大自然を満喫する事が出来ます。
今回は雨でも充分楽しめるバーベキュー場を紹介いたしました。
是非、あなたなりのBBQライフをお楽しみください。