蔵書管理ができるWebサービスまとめ

モモコ

モモコ



ついこないだ、買い続けている漫画の新作が出ている!と思って購入してみたら実は既に買っていたという状況に出会いました。
自分で覚えていれば良いのですが、毎月相当数の漫画やら何やらを買う身としては頭の容量が足らなくなってきています。非常にまずい状態です。
というわけで気軽に蔵書管理が出来るWebサービスを調べてみました。

ブクログ


Web本棚サービス、という名の通り自分だけの本棚が作れるサービス。中のユーザーページでは自分が登録した本の表紙が一覧でき、また携帯・Android版もあるので気軽に使えそうな印象です。ただ非公開で登録が出来ないので自分の趣味が丸見えになります……その分、こんな本もあるんだ!という新発見はしやすいかも知れません。

メディアワーカー


情報メディアの記録・管理・共有ができるWebサービス。と書くと真面目な感じですがこちらは蔵書、CDなどちょっと幅の広がった管理サービス。こちらは携帯、iphoneに対応しています。未読・所有・ウィッシュなど登録する本にタグが追加出来、後になって探しやすくなっているようです。

たなぞう


こちらは読書コミュニティですが、蔵書管理も勿論出来ます。コミュニティと銘打っているだけあり、ユーザーの感想が日記形式で公開出来るようになっています。自分と同じ本をたくさん読んでいる方とお話出来たら、とても盛り上がるかもしれません。ちなみに携帯等は未対応だそうです。

読書メーター


読書量を記録・管理するwebサービスということで主に読み終わった本を登録し、そのページ数や冊数をグラフにして表示してくれます。毎日読書をする方は、ちょっとした達成感を味わえる事間違いなしです。逆にこれから読書の習慣を身に付けようという方も、努力が目に見える形になるので効果的かもしれません。ちなみに携帯、iphone対応です。

InBook.jp


こちらは本の中に出てくる名言や台詞にスポットを当てて登録・管理出来るサービス。これはちょっと面白いかも。気に行った台詞には「拍手」を送る事が出来、その数と台詞が投稿されたページ数を合わせたグラフを見ることが出来ます。全く知らないジャンルの本に挑戦するきっかけになるかも知れません。ちなみにiphoneに対応しています。

携帯やiphoneに対応していると手軽に使えて良さそうです。

この記事のシェア数

デザイナーのモモコです。ジャンプは単行本派です、よろしくお願い致します。

このメンバーの記事をもっと読む