2021.02.24
107
こんにちは。Pooleチームの塚本です。
寒くなってきましたね、もうすぐ今年も終わりです。みなさんはどんな一年だったでしょうか?
さて、それはさておき。このたび、11月25日(水)に弊社の運営している「いいオフィス」にて、「【人事担当者向け勉強会】メルカリ、LIGの成長戦略 “待たない採用” とは?」というイベントを開催いたしました。今回は、そのレポートになります。
まず、大前提として、IT業界は人手が足りていません。
帝国データバンクの調査によると、2015年現在、国内の業種別で最も人手不足とされているのは “IT業界” (情報サービス業)で、なんと59%もの企業が「不足している」と答えたそうです。
そんな中でも、採用実績が豊富にあるベンチャー企業もあります。たとえば、メルカリや、手前味噌ではありますが弊社LIGです。
そのような企業の人事担当者は「媒体に掲載をして待つ」という従来の採用手法ではなく、ダイレクトリクルーティングやリファーラルリクルーティングをはじめとした、企業側からアクションを起こす「待たない採用」を実行しているとのこと。そこで、その秘訣を暴いてみよう!というのが本イベントの開催趣旨となります。
今回のレポートを通して、少しでも同業界の企業様のお役に立てれば嬉しいです。
それでは早速、行ってみましょう!